2021年1月26日火曜日

ホワイトアウトの中、行ってきました

 ホワイトアウトの中、行ってきました

吹雪、ホワイトアウトの中、ちょろちょろと車を走らせて風車に向かって行きましたが

もう 辺りは白一色で 建屋や樹木等、全くわからず目的の風車にたどり着かず、

グルグルその辺りを走らせて

ようやく、ガモラの取り付けた風車を見つけ、ほっとしました。

ガモラの発音確認です。 

暫くするとガモラは四方八方に発音、問題なく作動しています。

寒い中、暫く作動確認して、問題無い事を確認し帰路と致しました。

きっと、この辺りにはオジロワシが近寄らず遠くで元気に活動して、春には

シベリア方面に帰っていけばと願っています。

 


 


2021年1月18日月曜日

オジロワシ 風力発電、風車に(ガモラ)設置

 風車、ナセル(発電機器室)外上部に保護機器(ガモラ)設置工事

 12月 22日~24日に取付設置工事をしてきました。

22日、23日共に晴天で特に23日は風も無く絶好の設置施工日でした

ガモラはナセル外上部に設置するため作業員がナセルの上で作業を行います

ナセルの上は手すり、安全枠などはありません。

設置工事は非常に危険な作業で 風、雨、雪など降っている場合は全く出来ません

特に、風は地上ではそよ風であっても風車の上ではかなりの強風になっている

事があります。

風車の高さは85m 羽根の直径は100mです。その上での危険作業です。

23日に、2台の風車の上に(ガモラ)をそれぞれ設置、12月のこの時期に

設置できたのは本当にとても幸運でしたオジロワシは渡り鳥で冬の海岸沿いに多くいます。

このような希少動物を守るために取付設置が出来ましたこと、大変良かったと思います。













2021年1月15日金曜日

オジロワシ 風車 風力発電から守る保護機器(ガモラ)の注文が入る

 12月初めに客先より注文を頂きました

年内中に納入、現地に据付取付をお願いされました。

2基の風車に取付計画により2台のガモラ製作です。大慌てで製作、

今までのガモラより、 発音の種類1種類を4種類にバージョンアップをして


保護能力をあげています。

2週間で製作して現地に発送しました。


オジロワシ  風車、風力発電 バードストライク

 昨年 11月の始め

北海道のとある風力発電所の会社からの 風車によってオジロワシが被害にあったとの

電話が入りどうすればよいか、至急調査に来てほしい旨の連絡がありました。

翌週、急遽現地に向かいました。

風車の近くに、何かの再生処理施設があり、その周りに相当なカラスが飛び交っている

とのこと、お話し通り実際にカラスが相当数いました。

恐らく、オジロワシがカラスを追って、又はその逆に集団でカラスに追いかけられて

逃げたりしたときに、風車の羽根に衝突してしまったのではと考えられます

オジロワシは海岸沿いに普段いるのですが風車は海岸沿いの近いところに建設されていて

そのような被害にあってしまったと思われます

その会社の担当者殿は

カラスがいなければと考えてカラスの追い払い機器を取り付けたらしいのですが少し

カラスが減ったらしいのですが、ほとんど変化が無く、困り果てていました

私は、その風車の辺り一帯を調査、すると1Km四方程の樹木にカラスがたむろしていて

そのあたりの樹木がカラスのコロニーになっているようです。

風車の近くのカラスを追い払えたとしてもあまり意味がありません。

結果 

風車にオジロワシが近ずかないようにする必要がありますと提言し、

風車の上部から風車の周りに近づか無いような空域を作る事をお勧めしました

当社の保護機器 (ガモラ)取付を提言しました